Registration info |
参加枠1 Free/Pay at the door
Standard (Lottery Finished)
参加枠2 Free
FCFS
参加枠3【申込受付中!】 Free
FCFS
|
---|
Description
◆概要◆
Engineer Night Roppongiは株式会社hokanが主催するフロントエンドエンジニアのミートアップです。
2019年9月9日(月)に六本木にあるHackers Barで初めて開催されました!たくさんのエンジニアの方たちにご参加いただき、会場内は大盛況でした!
2回目となる今回も、Hackers Barでフロントエンドについての情報交換をしたりオーナーのライブコーディングを体験できます!
Hackers Barで開催されるミートアップはここだけです!
エンジニアリングを目いっぱい楽しみましょう!
◆日程◆
11月25日(月)19:30〜22:00 ※受付は19:30から開始し、22:00に終了致します。
◆持ち物◆
名刺を1枚お持ちください。
◆タイムテーブル◆
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | オープン |
19:40 | 乾杯 |
hokanCTO横塚による、hokanと※Insurtechについてのピッチ | |
20:00 | オーナーによるコーディング |
フリートーク |
※InsurTech(インシュアテック)とはその名の通り、Insurance(保険)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせたものを指します。他にも別名で、InsTech(インステック)という呼ばれ方もしています。
◆会場◆
Hackers Bar 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目12−3 パワーハウス4階
◆Engineer Night Roppongi#1の様子◆
【Engineer Night Roppongi#1フォトレポートはこちら!】
◆hokan SNSコンテンツ◆
【speaker deck】2019/10/16スタートアップ×フロントエンドLT大会
●注目記事●
◆hokanのMission◆
《 保険業界をアップデートする 》
保険を支え、造ってきた人々がいる。
彼らに心からの敬意を払いながら、
次の時代へ踏み出すお手伝いをする。
僕らが成し遂げたいのは、内乱でも革命でもない。
新旧融合のコラボレーションによって、
新しい当たり前をつくること。
◆hokanのvalue◆
《 SOJO 》
互いを知り、互いを活かす。
相乗効果で、想像以上を。
恐れず新旧を掛け算しよう。
《 TAKUSU 》
同胞を信じ、一思いに託す。
まかせながらも、おせっかい。
ひとりひとりが覚悟をもとう。
《 MASSUGU 》
躊躇わず、一直線に走る。
おしなべて、惜しみなく。
思ったことはまっすぐ伝えよう。
主催者
hokanは、2017年8月に国内InsurTech(保険×IT)のリーディングカンパニーを目指し創業しました。 InsurTech分野で主に次のような活動をしています。
①保険業界特化型SaaS開発 旧態依然とした保険業界の変革を目指してInsurTech(Insurance × Technology)サービス「hokan」の開発に取り組んでいます。
②情報サイト運営
-「InsurTechJapan」 InsurTechJapanは海外の主要InsurTech情報サイト4社と提携しています。
-「保険代理店開業.com」 保険代理店の開業を支援する情報サイトです。
::
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.